足の冷え性対策~温めcafe

冷えている女性のための健康情報をお届け!

ぐっすり睡眠!足の冷え対策

 足の冷えの悩み、ありませんか?

 

女性の7割が悩んでいるといわれる冷え。

「冷えは万病のもと」といわれるように、さまざまな不調の原因になるので注意が必要です。

 

私の娘も冷え性で、氷のように冷たい手足に触れた時にびっくりする時があります。

本人も自覚していて、自分の足とは思えないほど感覚がマヒしてしまうこともあるそうで、ジンジンと痛みもあり、お布団に入ってもなかなか眠れない。。。辛いですよね。

 

 

冷えの原因は?

冷えの症状の原因には、生活習慣にあると考えられます。

 

特に、食生活の乱れが冷え性の主な原因です。

・加工食品の過剰摂取

・無理なダイエット

・冷たいもの、飲み物や甘いものの食べ過ぎ

・季節外れの野菜や果物の摂取

 

思いあたりませんか?

喫煙をする人も冷え性の傾向があります。喫煙は肺がんになる大きな要因の一つですが、体温を下げる原因にもなっています。

 

 

冷えによくない冷暖房が整った住環境

 

事務職の女性が悩まされている仕事環境。

膝以上のスカートにストッキング、パンプスなどの服装で、ふくらはぎも手首も一日中冷たい空気にさらされているわけですからね。

足がさらに冷えやすくなります。

身体の体温を調整する機能が鈍くなることが原因とされています。

 

冬場はファッション性を追求するよりも、健康を優先した方がいいですね。

 

f:id:yuripe:20170225130948p:plain

 

 

筋肉量を増やす

 

運動不足も冷え性の原因となります。

足を冷えにくくするには、筋肉量を増やし、血行を良くすることが大切です。

スクワットなどは特に下半身の筋力をアップさせる働きがあります。

健康のためになかなか行動に移せない人も多いと思いますが、これなら家にいる時のすきま時間に出来そうですね。

 

 

 靴下を履いて寝るのはよくない?

 

心臓から遠い足は、血液が滞り勝ち。

きつめのタイツやブーツを履くことで足が圧迫され、血流が悪くなってしまうこともあります。

また、足にしっかりフィットするような靴下を履いたまま寝るのは、一日の疲れが取れない、朝すっきり目覚められないという原因になることもあるのです。

締め付けがないゆるやかなものを選びましょう。

 

また寝ている間は、足裏に汗をかきやすく、汗をかく→靴下が汗を吸収する→靴下が冷える→さらに足が冷える・・という悪循環も起こりやすいので気をつけましょう。

 

 

この時期は、冷え性なのに乾燥とも戦わなくてもいけません。

身体を温めて、ぐっすり快眠で、また新しい明日を迎えましょう!